top of page
検索

黒姫高原癒しの森ロードと山菜

  • 1005hs1
  • 2 日前
  • 読了時間: 1分

週末に日本を代表する癒しの森ガイドの"黒姫高原ロッジしらかば"の高力さんと長野県信濃町にある"黒姫高原癒しの森ロード"を歩き、とっておきの場所で山菜採りをしてきました。採ってきた山菜は高力さんの"ロッジしらかば"でてんぷらや胡麻和えなどに。

森の中を歩くとストレス状態が軽減し、ストレスホルモン濃度(コルチゾール)が低下することや血圧低下することなどが科学的実験結果として報告されています。

心も体(おなか)も幸福な週末でした。

雨上がりのブナの木。ブナは雨を広く広げた葉っぱで受け止め、その雨水は枝を伝い、幹を流れ、根元に集められる。これを「樹幹流」というらしい。
雨上がりのブナの木。ブナは雨を広く広げた葉っぱで受け止め、その雨水は枝を伝い、幹を流れ、根元に集められる。これを「樹幹流」というらしい。
黒姫癒しの森ロードから野尻湖
黒姫癒しの森ロードから野尻湖
幸せな食卓。てんぷらは、ねまがりだけ、たらのめ、やまぶどう、あきぎり、こごみ、こしあぶら、はないかだ・・・。手前の刺身は、高力さんの友人が日本海で釣ってきたひらめ。
幸せな食卓。てんぷらは、ねまがりだけ、たらのめ、やまぶどう、あきぎり、こごみ、こしあぶら、はないかだ・・・。手前の刺身は、高力さんの友人が日本海で釣ってきたひらめ。


 
 
 

Comentarios


bottom of page